
画像引用元:https://twitter.com/kyubu16to1/status/1154218050666688513
とまぁこんな感じであの頃の環境こうだったなぁと思い出せたり、QRコードから当時のカバレージも見れたりと、デュエマトーナメント環境の歴史を楽しめるものとなっております!
— コバ (@kyubu16to1) July 25, 2019
入賞者のデッキリストも今構築で悩んでる人にとってヒントになるかもしれませんね!#デュエマ pic.twitter.com/XVdIXAW3Jg
デュエキングパックも発売されほぼ1週間
— コバ (@kyubu16to1) July 25, 2019
モルネクやバイク、天門からビッグマナまであらゆるデッキが強化できる何度見てもすごい!の一言
さらにこのパックはカードが強いだけでなく、1パックに1枚「伝説デッキヒストリーカード」が封入されています
懐かしい…と思う人も結構いるかも#デュエマ pic.twitter.com/w2rpoFETzu
例えばこれ、かつて僕が使った火単バイク
— コバ (@kyubu16to1) July 25, 2019
懐かしい…ミルザムが殿堂して1発目の大会、天門はもういないだろうと単騎マグナムを切り、当時流行だった超次元アナカラーデッドゾーン、同型をメタるために5000GTを採用してました#デュエマ pic.twitter.com/Y3nM1JjWAd
でも居たんですよね、天門…
— コバ (@kyubu16to1) July 25, 2019
当時準決で当たった時は( ゚д゚) ア、ヤッベ、オワッタ←こんな感じでした
そしてその年、その場で唯一の天門使いだったじゃきー選手が見事優勝!(画像:当時のデッキリスト)
本当に歯が立たなかったなぁ…強かった#デュエマ pic.twitter.com/b4L9JDuOzf
デュエキングのお陰で赤単が強くなったのでね
— ねこてらす@うどんはす (@nefu1227) July 25, 2019
ありがたい
デュエマ新しく始める人は
— 自称歌姫@抹茶の天丼 (@4yaYVgszT1NyzLg) July 25, 2019
デュエキング買う。
クロニクルデッキ買う。
で初期投資OKな気がする。#デュエマ