
画像引用元:https://twitter.com/t2duema/status/1276453189714239488
ジャバランガ流行ってた時に同じような話なかったっけか https://t.co/ykYoCk8Zc7
— 夏懐@DMPiano (@7tu_Kudryavka) June 26, 2020
今までこれはジャバランガみたいに自分のクリーチャーが破壊される時ってある能力にしか反応しなかったけどそれが山札にいくようなカードでもこの裁定が適応されるようになった。 pic.twitter.com/tBBSTV0naw
— すいとー (@suitou_duel) June 27, 2020
自分のクリーチャーが破壊された時1ドローできる能力持ちクリーチャーが1体
— Lupus (@shiki_rirnef) June 26, 2020
その他バニラが5体で合計6体いるとして、ここでアポカリプスデイを撃ったらドローは1枚しか出来ないよって裁定
イワシンとかタイソンズみたいに個々が離れる時能力持ってれば全部発動するけど
— ツムツム/人生 (@jackDM0771) June 26, 2020
ゼオス+その他が破壊された時はゼオス一体分の離れた時能力しか参照されないってことね理解 https://t.co/OkKFofytDv
これ不死樹王国デッキ使ってる時に地味に重要な裁定だったりするな…
— おろちん (@Orochi_potepote) June 26, 2020
ジターナイトと他の5以下のクリーチャーが並んでる状態でテックの5以下バウンスを受けても、引けるのは1枚だけってことよな https://t.co/1DF7U78xuk
総合ゲームルール更新
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) June 26, 2020
カードがバトルゾーンを離れることで誘発する効果に関して文言を修正しました。
詳しくはこちら↓https://t.co/tyQdFwcobs