
画像引用元:https://twitter.com/tcg_maki/status/1247340335459520512
デュエマ新弾「切札x鬼札 キングウォーズ!!!」に登場する新勢力紹介その2は、キラ君が使う「チーム銀河」!!
— koichiro maki (@tcg_maki) April 7, 2020
ピンチから生還したからなのか、はたまた髪型が変わったからなのかは解りませんが、キラ君が使うカードに光と水のチーム、「チーム銀河」が仲間入り。#デュエマ pic.twitter.com/tC1BmJbdaa
チーム銀河、その2
— koichiro maki (@tcg_maki) April 7, 2020
所属する面々はこんな感じ。
鎧を身に纏った格好いいロボ達なのですが、名前にテンション高めのルビがついているのが特徴。
例えば、《蒼刀の輝将》はアズール・ライジングジェネラルですし、《光魔の鎧》はメイジ・オブ・カースブレイカー、です。
基本長い。#デュエマ pic.twitter.com/bAtXZLpRVI
チーム銀河、その3
— koichiro maki (@tcg_maki) April 7, 2020
チーム銀河の結成理由、よく見たら《古の守護者》に。
零龍との戦いで一度は失った記憶を取り戻した光文明のマスター。大長老に導かれ、守りたいものを確実に守れる強さと世界を識る知恵を手に入れ、チーム銀河を結成した。
髪型の変更が理由ではなかったようです。#デュエマ pic.twitter.com/RfF2aprqJs
チーム銀河、その4
— koichiro maki (@tcg_maki) April 7, 2020
彼等の必殺技は、シールドを経由することでコスト軽減したり追加の力を手に入れる「ギャラクシールド」。
尚、使用時のかけ声は
ギャラクシールドスタンバイ!
(楯に置く)
ギャラクシーGO!
(楯から出る)
らしいです。諦めて宜しくお付き合い下さい。#デュエマ pic.twitter.com/AMeVjStw2U
チーム銀河、その5
— koichiro maki (@tcg_maki) April 7, 2020
そんなチーム銀河の使い方動画が、こちらに。
若干の胸焼けを伴いますので、是非、さっぱりしたお食事の後で。https://t.co/MQI6EeF3DT#デュエマ