
画像引用元:https://twitter.com/t2duema/status/1350367437125021696
【第12回イマムー軍曹のいやほいゲーム】回答
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) January 16, 2021
けっかはっぴょおー🎉
正解はこちら‼️
このカードは2021年2月20日発売予定
「弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!」
に収録されまっせ‼️
いやっほーーい‼️https://t.co/vXFRACaCIq#デュエマ #デュエマいやほい pic.twitter.com/SOTJ627ymw
黒歴史は本来、表沙汰にしてはいけない戦いの歴史を意味するものだったという。月光王国が読んだのも、こっそり作られた写本らしい。そっちの意味でもらしいネーミング
— 『熱狂する正義(ジャスティス・フィーバー)』KommS.T. (@qqemKommST) January 16, 2021
それはそうと、《マリッジ・ブルー》のFTだと「闇の歴史と光の物語」だったのに、カード名は物語じゃなく詩集なんだな https://t.co/2kTt4SByWa
名前が対になってる感じが良いね https://t.co/bPhJOy7kLx
— ぞロゾろリ/奇天烈デッキ製作団団長 (@KiteretuZoro2ri) January 16, 2021
新カード情報
— darkness_fairy (@dark_fairy08) January 16, 2021
黒歴史の白詩集
阿弥陀ハンドにレインボーナスが付いた性能だが普通のデッキではデーモン・ハンドで充分なのでオシオキムーンや鬼タイム等デメリットを活用したい
一例だとニンギョならオシオキムーンとレインボーナスで合わせて2体回収可能になる#デュエマ pic.twitter.com/8ErksFVPdh