
画像引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/
>RT
— koichiro maki (@tcg_maki) October 17, 2020
少し似た案件で、
「絶対勝つカード」を作っちゃ駄目だけど、「絶対勝てそうなカード」は一杯必要。
ってのがあります。
皆でその作業を楽しんでるんですけどね。
(たまに失敗してすいません)#デュエマ
最近のデュエマだとモモキング!おおろらしあたぁ!ゲンムエンペラー!ギガンディダノス!終モルト!とかですかね
— 0つばさ (@Burniry) October 17, 2020
いろんな視点から見ると、「うぉおぉおつえぇー!」ってなるカードが多いのは確かに良き事だと思えます
これからも応援してます! https://t.co/gee2OaD2r2
多分この匙加減ってすっごく難しいんだろうなと思う。「絶対勝てそうなカード」が大勢力を築いちゃったりする場合も多分あるだろうし。 https://t.co/1CmSK6uMyQ
— Haruna Aoba/青葉はるな (@misora05) October 17, 2020
いつもありがとうございます……
— あしどり (@acid_rippe) October 17, 2020
開発の人が頑張ってくれてるから今のデュエマがあるし、今の自分がいるから、感謝しかないです…… https://t.co/hakW4w9f1i
ヒビキ+バトライは個人的に大いに結構
— アヤヤ=フタドメ (@Ayaya_fgoplayer) October 17, 2020
デメリットがないわけでもないし
ただし周辺パーツ(ヘブフォやハムカツマン)で速度がぐぐんと上がっちゃうのがダメなんだと思う