
画像引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/library/grandprix/
本日は5年前にデュエマGP1stが開催された日です。
— アカシックレコード (@dm_akrecord) August 1, 2020
史上初の参加者1000人超えとなった本大会では、『イメンループ』を使う垣根選手が優勝。
公募されたユーザジャッジが運営に加わるなど、他にも初の試みがなされました。#DM何の日
1stから記事を残す、っていう理由付けじゃないかったら、公式カバレージのスタートはもう少し遅かったと思う。
— 開発主任Kことカワサキ(本物) (@poxnoid_k) August 1, 2020
ここでやったから、この年から全国大会のエリアと本戦もカバレージをやる事になったわけだし、結構な転機だったね(しかし、この年のエリア、俺すごいスケジュールで動いてるな。若かった)。
GP1st環境の頃って
— Darksun (@Darksun0517) August 1, 2020
ダイハードありえんくらい高かったよな
今も昔も高いカードは高いと思う
GP1stってよく考えたらデュエマ初のグランプリでループが優勝っていう黒歴史なんじゃ・・・
— ぜろばぁす。@連鎖系DMP (@DMP1059150) August 1, 2020
いやないか