ツインヒーローデッキ収録の「ニルバーナー」を紹介!「バイナラドア」のトリガー枠に代わって採用可能??
コロコロビック1ツアーで新しい自然ジョーカーズの「ニルバーナー」が公開された。
そこで、今回は「ニルバーナー」を紹介するとともに、今まで使われてきたトリガージョーカーズの「バイナラドア」と比較してみよう。
「ニルバーナー」とは
※反応まとめ記事は画像をタップ
自然文明 8コスト
ジョーカーズ
パワー4000
- スーパー・S・トリガー(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーに(S)能力を与える)
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のアンタップしているクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
- (S)相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて持ち主のマナゾーンに置く。
相手のクリーチャーをマナに置く効果を常時もつ。
さらにSSTで3000以下のクリーチャーを全てマナ送りにできるおまけつきで、腐りにくいトリガーに仕上がってる。
パワーが4000とそこそこトリガーにしては高いことで、Jチェンジ8から出して2体除去しやすくなっている。
「ニルバーナー」を「バイナラドア」と一緒に見てみる
現在主流のジョラゴンジョーカーズに使われているトリガークリーチャーといえば「バイナラドア」である。
「ニルバーナー」は「バイナラドア」のトリガー枠に代わって採用できるのだろうか。
自分は全然ありだと考えている。
まず、自然文明を持っていることでいまの構築で時々起こっていた序盤の自然が複数こない問題を解決できる。
次にアンタップしているクリーチャーしか選べないといっても、ジャスキル打点を止めるという役割はこなしてくれるので、「バイナラドア」と同じように使える。
そしてSSTの全体除去が発動する可能性もあることで、チャンスを掴みやすくなる。
以上からトリガー枠で「バイナラドア」の代わりに「ニルバーナー」を使うことは可能である。
しかし、マナに送る効果が相手のアドバンテージになる可能性と「バイナラドア」のどんなクリーチャーでも山札の下に送る効果と1ドローは普通に強いので好みは分かれそうだ。
最後に
「ニルバーナー」は「バイナラドア」と同じで、「ジョットガンジョラゴン」から捨てたときに登場時効果のところを使える点もよい。
いまのところツインヒーローデッキに収録されるカードを見ると、新しい裁きの紋章と合わせてジョーカーズ&メタリカの方を買いたくなってくる。
今後のもう一方の収録カードに期待したい。
【記事の作成者】
デュエルマスターズ 認定ジャッジ
— 稲や@デュエマ速報 (@inayadexyuema) 2018年9月15日