【ファンデッキ】連ドラならぬ「連ビートジョッキー」!? DBファンクC軍でビートジョッキーを大量展開!
「連ドラ」は今年のクロニクルデッキのテーマにもなった、デュエマをやっている人の間ではとても有名なデッキタイプである。
デッキの詳細はバルガライザーなどの各種ドラゴン踏み倒しクリーチャーを軸とし、大量のドラゴンを展開していくデッキとなっている。
今回はその「連ドラ」を彷彿とさせる展開力を有する「連ビートジョッキー」を紹介していきたいと思う。
連ビートジョッキー
デッキの特徴
このデッキは最新弾「†ギラギラ†煌世主と終葬のQX!!」に収録されているSR、「DBファンクC軍」を大量展開の軸として採用している。
手札が1枚以下の時にビートジョッキーの召喚コストを最大5も軽減できる上、ビートジョッキー登場時にドローもできるので、召喚→ドロー→召喚→…とマナの許す限りビートジョッキーを並べ続けることができる。
この展開力を利用したのがこのデッキタイプで、6〜8コストの各種ビートジョッキーをコスト軽減で大量召喚する。1ターンでクリーチャーが横並びする様子は、まさに「連ドラ」のようである。
デッキの動かし方
理想は2ターン目に一番隊チュチュリス、3ターン目にダチッコチュリス→DBファンクC軍召喚、4ターン目に大量展開開始となる。
この動き方はあくまで理想だが、基本的には5ターン目までには大量展開ができる構築になっている。
デッキコンセプトとは違うが、最悪の場合、赤単ブランドとして使うことも可能である。
採用カード紹介
勇愛の天秤
キーカードであるDBファンクC軍が4枚なので、ハンドに来ない!という事故が発生することもあり得る。
このカードは貴重な火の手札回転カードであり、手札にキーカードが来ない時に発動すると、条件付きで2枚までドローすることができる。
さらにパワー2000以下を破壊できるので、奇石ミクセルなどの各種踏み倒しメタカードや、システムクリーチャーを除去することもできる。デッキの性質上、唯一のSトリガー枠となってしまう点も評価に値する。
※ちなみに異端流しオニカマスは「召喚以外」を擬似的に封じるので、1コストで召喚を続けるこのデッキには刺さらない。
“轟轟轟”ブランド
言わずと知れた強カード。手札が1枚以下であるときに0コストで召喚することができる。
このカードはこのデッキと非常に相性が良い。DBファンクC軍が場にいるときにこのクリーチャーを0コストで召喚すると、DBファンクC軍効果で1ドロー→自身の効果で1ドロー→いらない手札を1枚捨てて6000以下一体破壊→手札が1枚になるので、次のビートジョッキー召喚…という動きができる。
要約すると、0コストで手札を回転、除去、打点供給と様々な役割を果たすのである。
このデッキの展開力はマナを基盤とする(コスト軽減しても1コスト以下にはならない、すなわち最低でも1コスト支払わなければならない)ので、マナを消費せずにこの動きができるのはとても強力なのだ。
メガブースト・チュリス/「ぶっ飛び特攻ッス!」
このカードも新弾で追加されたカードである。攻撃時に条件付きでビートジョッキーを踏み倒せる上、自分のビートジョッキーを全てスピードアタッカーにできる。
DBファンクC軍で大量展開したクリーチャーの一部はスピードアタッカーを持っていないので、このカードや罰怒ブランドでスピードアタッカー付与→一斉攻撃を仕掛けよう。
なお自身も6コストなので、5コスト軽減で丁度1コストで出せるのも魅力である。
呪文面も優秀で、ハンドが1枚以下の時にしか発動しないDBファンクC軍の効果を誘発させることができる。
まとめ
「連ドラ」のような圧倒的展開力が好き、速攻気味のビートジョッキーには飽きたという方は、ぜひ参考にしてほしいデッキタイプである。