【パック評価】このカードだけは集めとこう!ノーマル篇② 双極篇3弾†ギラギラ†煌世主(ギラメシア)と終葬のQX!!
今回は前回に続いて、双極篇3弾†ギラギラ†煌世主(ギラメシア)と終葬のQX!!に収録されているコモンからレアのオススメカードを紹介していこう。
カード一覧
No.1 堕呪ウキドゥ
【堕呪ウキドゥ】
水文明 2コスト
種族 魔道具
- いずれかのプレイヤーのシールドを1つ見る。それを持ち主の墓地に置いてもよい。そうしたら、そのプレイヤーは自身の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。
- カードを1枚引く。
この呪文は自分に使えば魔導具を墓地に落としたり、「煌龍サッヴァーク」などでシールドに送られたカードを墓地に落とすことができる。
また、相手に使えばシールドに仕込んだカードを入れ替える、裁きの紋章が大量についたシールドをまとめて墓地に送ることができると、2コストにしてはやれることが多い。
No.2 堕呪バレッドゥ
水文明 2コスト
種族 魔導具
- カードを2枚引く。その後、自分の手札を1枚捨てる。
「エマージェンシータイフーン」のSトリガーがない版の魔導具。2ターン目に手札を減らさずに墓地に魔導具を2枚増やせるのがかなり青黒魔道具デッキとしてはかなり便利。
No.3 凶鬼93号ジャジャン/冥界からの重低音
闇文明 3コスト
種族 マフィ・ギャング
パワー1000
- スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
- ラスト・バースト(このクリーチャーが破壊された時、このカードの呪文側をコストを支払わずに唱えてもよい)
────────────呪文────────────
【冥界からの重低音】
闇文明 5コスト
- 相手は自身の手札を2枚選び、残りを捨てる。
スレイヤーのラストバーストだけでクリーチャーとしてはシンプルだが、呪文側が相手は手札を2枚選んで残りを捨てさせるという状況によっては大量にハンデスができる効果を持っている。
スレイヤーがあることによってバトルでほぼ確実に相手のクリーチャーを破壊しながらハンデスできる。
また、呪文側のコストが5とそこそこ軽くて唱えやすいことも強みだ。
No.4 連殺の卍月ハンド
闇文明 7コスト
- S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- 相手のクリーチャーを1体、破壊する。
- この呪文を自分の手札から唱えた時、闇のカードを2枚、自分の手札から捨ててもよい。そうしたら、この呪文を自分の墓地からコストを支払わずに唱える。
新しい『ハンド』系呪文で、コストが1重くなった代わりに手札から使うと、最大2回唱えることができ、相手のクリーチャーを2体破壊できる。
手札から墓地に落としたい闇のカードを2枚落とすことができるのが強い。
No.5 紅弔の魔人ギリアール/闘い踊る凶器
闇文明 5コスト
種族 デーモン・コマンド
パワー4000
- 自分の他のクリーチャーが破壊された時、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
ラスト・バースト(このクリーチャーが破壊された時、このカードの呪文側をコストを支払わずに唱えてもよい)
【闘い踊る凶器】
闇文明 3コスト
- 各プレイヤーは、自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。
クリーチャー側が他のクリーチャーが破壊された時に効果が発動するので、「堕魔ドゥポイズ」や「学校男」など複数体自壊できるカードと相性が良い。
また、ラストバーストを持っていることで、自身の破壊時にも下の呪文を唱える、という形で仕事をしてくれる。
呪文側が3コストの「学校男」のような感じで、ラストバーストと組み合わせやすい。
最後に
普通に使いやすい水の魔導具が今弾で登場したことによって、これから今までの黒単デスザークと違う魔道具のデッキが作られていくのを期待したい。
【記事の作成者】
デュエルマスターズ 認定ジャッジ
— 稲や@デュエマ速報 (@inayadexyuema) 2018年9月15日