現在注目の「キラードン」,高騰中の「カナシミドミノ」について[デュエルマスターズ]


現在注目の「キラードン」,高騰中の「カナシミドミノ」について

現在大高騰中の「壊滅の悪魔龍 カナシミドミノ」だが、それと同じような役割を担える「キラードン」というカードにも目が向けられている。

そこで、今回は「キラードン」というクリーチャーが「壊滅の悪魔龍 カナシミドミノ」と比べてどのような使い方ができるのかを比較して、簡単に紹介しよう。

「キラードン」について

キラードン

「キラードン」は相手のクリーチャーを自身が1体残して全て破壊する効果と、このクリーチャーが破壊された時に相手は手札を1枚残して全て墓地に送るという「タイガニトロ」と同様のハンデスができる効果の2つを持っている。

壊滅の悪魔龍カナシミドミノ

ここで、「カナシミドミノ」を見ると「カナシミドミノ」は常在でパワーを-1000する能力とクリーチャーが破壊されるたびにさらにパワーを-1000していく効果を使って相手の小型クリーチャーを殲滅させるということができる。

これに対して、「キラードン」は1体クリーチャーを残してしまう代わりに、なんでも破壊できる。そして、「キラードン」は自身が破壊された時にハンデスできる。

両者を比べた時に、

「カナシミドミノ」は永続的にクリーチャーの破壊をし続けることができ、常在のパワー-1000できる。

「キラードン」は小型以外にもどんなクリーチャーでも破壊できるという能力と、破壊時のハンデスが可能だ。

相手の横に並んだクリーチャーを減らすという役割はほとんど同じなので、現在の環境に注目して好みで採用してもらいたい。

「キラードン」の方が入手しやすいということがあって「カナシミドミノ」と比べても安いので、「カナシミドミノ」に手が出ないという人はとりあえず「キラードン」を使ってみてもいいかもしれない。