赤単ドルガンバスターデッキレシピ解説[デュエルマスターズ]


赤単ドルガンバスターデッキレシピ解説

デッキ概要

最近赤黒ドルガンバスター、赤青ドルガンバスター、赤緑ドルガンバスターと「龍装チュリス」と「ドギラゴン剣」の組みあわせは強力ということが環境から読み取れる。

どのドルガン剣も3〜4ターン目から安定して強力な動きをできるのがデッキの強みであり対策も取りづらいから、相手側からすればかなり厄介である。

そんなドルガン剣だが、赤一色にできないだろうかと考えた。

そして考えた結果下記のようなカードが思い浮かんだ。

「花美師ハナコ」と「デュアルショックドラゴン」だ

花美師ハナコ

  • このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ手札に加える。ただし、S・トリガーは使えない。

デュアルショックドラゴン

  • S・バック-火(火のカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。そうした場合、コストを支払わずにこのクリーチャーを召喚する)
    このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドを1枚選び、自分の墓地に置く。
  • W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)

そう、「赤コダマンマ」と同じ効果を持つジョーカーズのクリーチャー「ハナコ」である。

このカードを「デュアルショックドラゴン」と組み合わせることで3ターン目に「ドギラゴン剣」などに革命チェンジできるのだ。

つまり、「龍装チュリス」と同じことができてしまう。

このギミックを組み込んだ新たなチュリス剣のデッキがこちらである。

赤単ドルガンバスターデッキ解説

赤単ドルガンバスター

このデッキはとにかく3ターンキルを目指し、殴りつづける爽快感溢れるデッキとなっている。

感覚としては、赤単ガトリングを使っているものに近いだろう。

勝ち方としては、

2ターン目「ハナコ」or「コダマンマ」→「デュアルショックドラゴン」

3ターン目「ドギラゴン剣」革命チェンジや、3ターン目に「龍装チュリス」→「ドギラゴン剣」を狙いトリガーがないことを祈る。

また後半になると墓地にクリーチャーが貯まるので、「5000GT」を使用して勝利することもある。

「ドギラゴン剣」を引いてなくても、「ハナコ」or「コダマンマ」と「デュアルショックドラゴン」、「龍装チュリス」で4打点も形成も可能だ。

では、気になっているカードもいくつかあるはずなので何枚か紹介しよう。

採用カード解説

友愛の天秤

  • S・トリガー
  • 次のうちいずれかひとつを選ぶ。
    ・手札を1枚捨て、その後、カードを2枚引く。
    ・相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体破壊する。

「友愛の天秤」

  • 普通は「ゴーゴージゴッチ」を採用するケースが多いと思うが、今回は3ターン目に動くことをメインにしたので、3ターン目に「ゴーゴージゴッチ」を使うより2ターン目に「友愛の天秤」を唱えて手札交換したいので、こちらを採用した。
  • また、トリガーで唱えて、「革命の鉄拳」や「ボルシャックドギラゴン」を引くこともできる。

超DXブリキ将軍

「超DXブリキン将軍」

  • マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
  • 革命チェンジ―火または自然のドラゴン(自分の火または自然のドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
  • W・ブレイカー
  • このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を見る。
    その中から多色クリーチャーを1体、相手に見せてから手札に加えてもよい。
    残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
  • こちらも赤黒の場合は「三つ星鉄人 ミシュラ」を採用するのが基本となっているが、今回のデッキの場合「ドギラゴン剣」から出すことができるクリーチャーが「アパッチウララー」のみとなってしまうためこちらに変更。

暴走龍5000GT

「暴走龍5000GT」

  • このクリーチャーを召喚するコストは、自分の墓地のクリーチャー1体につき1少なくなる。ただし、コストは1より少なくならない。
  • このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、サイキック・クリーチャーを全て破壊する。その後、パワー5000以下のクリーチャーを全て破壊する。
  • 誰もパワー5000以下のクリーチャーを召喚できず、サイキック・クリーチャーをバトルゾーンに出すことができない。
  • スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
  • T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
  • 「出せるの?」という疑問を最初に抱いたのではないかだろうか?もちろん出せるように構成している。
  • デッキの大半がクリーチャーとなっているので、禁断から革命チェンジ等でクリーチャーが墓地に落ち、BADで墓地にクリーチャーが増え、「友愛の天秤」でクリーチャを墓地に落とすことができる。
  • 「デュアルショックドラゴン」を1回出すだけで基本的に墓地にクリーチャーが2枚貯まる。この結果最終的には、5〜6マナで出せるようになるのだ。
  • これから流行るであろうシノビ系や「クロック」、「ホーリー」、「スパイナー」などの強力なクリーチャートリガーを止めることができるのがなり強力。
  • 「ボルシャックドギラゴン」でめくれるとかなり美味しい。
  • 追加で超次元クリーチャーを破壊できるので「ドギラゴン剣」対面で出せるといい感じ。

入れ替え候補のカード

メガマグマドラゴン

  • このクリーチャーの召喚コストを、バトルゾーンにある相手のクリーチャー1体につき1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
  • W・ブレイカー
  • このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、パワー5000以下のクリーチャーを全て破壊する。

「メガマグマドラゴン」

  • 最近「オニカマス」をだすデッキが横に並ばないので不採用になったが、普強いので、「5000GT」と入れ替えて使うといいだろう。

 乱舞舞神 G・W・D
  • B・A・D 2(このクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する)
  • スピードアタッカー
  • このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
  • このクリーチャーは可能なら毎ターン相手プレイヤーを攻撃する。
  • 自分のクリーチャーがバトルに勝った時、カードを1枚引く。

「”乱舞”舞神 G・W・D」

  • 現在「シューターマッカラン」と入れ替えているカード。
  • 火の「デモンズ・ライト」みたいなカードで、最大2体除去しながらドローできるのがかなり強力。
  • 「オニカマス」が除去できなかったときの「デュアルショックドラゴン」で殴るプランで、アタッカーとしても活躍できる。
  • ターン終了後は墓地に基本的に墓地に行くので「5000GT」の肥やしになる。
  • タダだしメタのクリーチャーやジョーカーズ相手にぶっ刺さる。

ジャックアルカディアス

  • スレイヤー
  • このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある相手のコスト4以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。

「闇鎧亜 ジャックアルカディアス」

  • 「ゲイルヴェスパー」を使ったデッキが流行るなら「革命の鉄拳」と入れ替えて使いたい。
  • やはりコスト4以下のカード除去でメタクリーチャーを破壊できるのはかなりデカイ。
  • スレイヤーを持っている点も素晴らしい。

最後に

超次元ゾーンは普段の「ドギラゴン剣」のデッキで使っているものと同じのを使って貰うことになる。

自分の盾を捨てて殴ることだけを考えたこのデッキ。

かなり面白いのでぜひ使ってみてほしい。

赤黒バスター(赤黒ドルガンチュリスバスター)優勝デッキレシピ解説【デュエルマスターズ】
2018年1月27日にDMVaultの大会で優勝した際の新殿堂対応済み赤黒バスター(赤黒ドルガンチュリスバスター)のデッキレシピを解説。制作者である中華製さんから直接お話を聞くことできた貴重な記事。
赤青バスターのDMvault優勝デッキレシピを解説[デュエルマスターズ]
赤青バスターは新環境DMVault大会で1月31日参加人数76人で優勝、2月5日参加人数102人でベスト4、そして2月9日の大会で優勝といく結果を残している。今回はその赤青バスターデッキを解説。